※ 令和6年度 高齢者新型コロナウイルス予防接種について 10月1日より接種開始 以下の方は自己負担3000円となります 接種日時点で川崎市内に住民登録があること Ⅰ接種日に65歳以上の方 Ⅱ接種日に60歳から64歳の方で ・心臓・腎臓・呼吸器の機能障害(障害1級程度)のある方 ・ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害(障害1級程度)のある方 ※ 令和6年度 インフルエンザウイルス予防接種について 10月1日より接種開始 13歳以上 1回 3500円 13歳未満 1回目 3000円 2回目 3000円 以下の方は自己負担2300円となります 接種日時点で川崎市内に住民登録があること Ⅰ接種日に65歳以上の方 Ⅱ接種日に60歳から64歳の方で ・心臓・腎臓・呼吸器の機能障害(障害1級程度)のある方 ・ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害(障害1級程度)のある方 |
武蔵小杉の家庭医、ヒロクリニック小児科・耳鼻咽喉科・内科のホームページにご訪問いただき誠にありがとうございます。
私たちが目指すのは、「地域の皆様に信頼されるかかりつけ医」です。そのために患者さん1人1人の健康上の悩みや不安に真摯に向き合い、ご納得いただいたうえで、治療をうけていただけるよう、わかりやすい、丁寧な説明を心がけてけております。どうぞお気軽にご相談、ご来院ください。
院長 廣澤 彰
小児の感染症(インフルエンザ、胃腸炎、RS、ヒトメタニューモ、アデノ、溶連菌、水痘など)、小児の皮膚疾患(アトピー、乾燥肌、湿疹など)、小児喘息、発達障害、夜尿症など
花粉症、アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎、耳垢、中耳・外耳炎、耳鳴、睡眠時無呼吸症候群、めまいなど
インフルエンザ、風邪、胃腸炎、高血圧、糖尿病、高脂血症、気管支喘息、肺気腫、慢性胃炎、胃潰瘍、逆流性食道炎、ピロリ菌、不眠症、自律神経失調症、痛風、更年期障害、甲状腺疾患、脳梗塞後遺症など
腰痛症、骨粗鬆症、変形性膝関節症、50肩、ガングリオン、尿道炎、クラミジア感染症、湿疹、皮膚掻痒症、水虫など
胃がん検診、逆流性食道炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、ピロリ菌検査
肺がん検診、肺炎、気管支炎
口の中、喉頭、咽頭、声帯の検査
難聴、中耳炎
骨粗鬆症
中耳炎、耳管狭窄症の検査
不整脈、狭心症、心筋梗塞
当院では院内処方を採用しています。
1.自己負担金額が少ない
調剤薬局の手数料がない分、リーズナブル
2.手間と時間が少ない
薬局に行く手間と時間の割愛、会計も一度
3.柔軟性
お薬の追加、変更、日数調整が窓口で簡単
4.診療内容把握
診療の内容を直ぐ確認でき、より的確に服薬説明
ご希望の方には院外処方も可能。